バラ園開放
市内でも有数のバラの名所である鈴原小学校のバラ園開放を、自治協が主体となって行なっています。
近隣の方を始め市外の方や散歩中の保育園児が顔を出したりと、多くの人達が楽しんでいます。
開催中には鈴原小学校の児童のバラ園給食が行なわれます、
七夕まつり
毎年7月、鈴原小学校の1年生と保護者、そして自治協役員を始めとした地域住民が
一緒になって七夕飾りを作ります。
出来上がった七夕飾りの前で児童たちの歌が披露されたり
地域住民と子ども達との交流の場でもあります
昔の遊びとお話し会
鈴原小学校3年生の子ども達に、地域の人が昔の遊びを教えながら一緒に遊んだり
昔の生活についての話をしたりしています。
卒業生奉仕活動
鈴原小学校では卒業を控えた6年生が学校を清掃するなど、卒業奉仕活動を行なっています。
地域住民も参加し、卒業まじかの子ども達と思い出話に花が咲きます。